2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4/30(土)

散歩。迷ったが南浦和から武蔵野線を東へ。ひたすら住宅地を東へ東へ向い東浦和駅へ。50分ちょっと。距離もまああるのだが、坂が多くて、距離の割に疲れた気がする。線路も高架だったり普通の線路だったりで複雑だった。これなんでこんな複雑な作りになって…

4/29(金)

ごーるんでごーるでん。特にすることもなくゴールデンカムイを読んで過ごすなど。あと雨が凄くて寒かった。まだ気温1桁になる事あるんだなあ。

4/28(木)

「Building Micro-Frontends」読了。Micro-Frontendsのアーキテクチャにどんなものがあて、それぞれのPros/Consはなんなのか、具体的に導入するにはどうすれば良いのか、という割と実践よりの内容で大変良かった。インフラの話がAWSに寄ってるな、と思ったが…

4/27(水)

東京都美術館でやってるスコットランド国立美術館展へ。何度かやってるスコットランド国立美術館展。特定のテーマに依存しない幅広い展示なので、正直むむむ、と思う展示もあったのだが、近代に近付くにつれ気に入る展示が増えてきたので結果的に大変良かっ…

4/26(火)

テストの分散が上手くいってない気がして調べていた。結果、ツールは悪くなくて、system testの挙動が不安定なだけだった。system testの性能改善を先にしたい気持ちがあるのだが、うーん。むずかしいねえ。

4/25(月)

性能改善のあれこれ考えたりセキュリティのあれこれしたりしてた。テストの性能改善、中々難しい。他に何か考えないとなあ。

4/24(日)

テキストリプレイス君がほしいので作り始めてた。ファイルの書き換え、毎回迷うんだよなあ。もうちょっと綺麗に書けるようにならないとなあ。とりあえず動くようになったので運用してからまた考えよう。

4/23(土)

散歩。三田線。戸田公園から歩くと遠いかな、と思い今回は北赤羽駅から。改めてみると北赤羽駅〜志村坂上駅って近いんだよなあ。三田線使いたい事が滅多にないから、あまりメリットが無いっちゃ無いのだが。 まずは諏訪通りをまっすぐ志村坂上方面め。諏訪通…

4/22(金)

safaribooksonlineがACM会員の特典ではなくなる、という事でsafaribooksonlineの本あさり。とりあえずまえ読もうと思ってたRust CLIの本。ゼロから何か作る、ではなく既存のCLIをRustで実装してみようという内容で、想像とちょっと違っていた。しかしこれは…

4/21(木)

読書。また英語の本を…と思いkindle unlimited対象の本を漁ってた。NHKが出してた昔話を英語にした本というのがあったので読んでた。しかし内容が簡単過ぎてうーんという感じ。もうちょっと丁度良いバランスの本無いかなあ。

4/20(水)

SOMPO美術館でやってる「シダネルとマルタン展」へ。巡回展の最後っぽい。どちらも知らない画家さんだったが、印象派という事で。最後の印象派、というキャッチフレーズはよくわからなかったが、アンリ・ル・シダネル氏の作品は割と好みで良かった。しかしモ…

4/19(火)

CLIのテストコード書いてた。要はインテグレーションテストなのだが、ファイルの置き場悩ましい。"go test"で実行されるテストじゃないのが悩ましい。exampleに置いても良かったかもなあ。いやしかしexampleでは無いんだよなあ。うーん。

4/18(月)

IdPのサンプルアプリケーションのメンテをちょっとしたりしてた。localhost gem、オレオレ証明書のサイトを作るのには簡単に動いて便利。ローカルでの検証は出来たが、やっぱり実際につかっているサイトで検証しないと駄目だなあ、と思うなど。

4/17(日)

IdPのダミーアプリケーションを作ってた。既存のを使うのもよいが、やはり自分で作ってみるのが勉強には良いねえ。Goのライブラリが微妙に使いづらかったのは何でだろう。goji使ってるから、は流石に関係ないか。うーむ。

4/16(土)

買い出ししてゴロゴロしてたら終わってしまった。びばほーむ、トイペがこの辺りだと一番安い事に気付いたので、トイペ買う時には行こうかなあ。2階が10時にならないとオープンしないのをすぐ忘れるので、今度は気をつけよう。

4/15(金)

国立科学館でやってる「宝石 地球がうみだすキセキ」へ。加工後より元の鉱石部分に興味があったので、その辺りの話が多くて良かった。過去の展示より大分空間がある印象だったのだが、それはそれで多少ゆったり見れて良かった。混雑、波があるので難しい。展…

4/14(木)

三体II:黒暗森林の上巻読了。メインの登場人物ががらっと変わって、キャラを把握するところが大変だったがそれに慣れれば面白かった。しかしよう本当に考えつくなあ、という内容で凄い。SFの元ネタとかあるのかなあ。下巻も楽しみ。

4/13(水)

test-recorderのメンテをちまちま。7でyarnを使わなくてよいようになったのは、テスト用のアプリケーションを作る方としては楽だなあ。ローカルでも安定してばんばんざい。

4/12(火)

ログイン->ログアウト->ログインするとエラーになる、という謎のエラーの調査。こっちは非同期で送信されたリクエストによる影響。非同期処理の場合はSet-Cookie返さないようにするといいんじゃないかな、と思いその方向でパッチ書いてた。挙動としては問題…

4/11(月)

エラー調査パート1。SAML認証を通すと元々保持していたセッションがしぬ、という話。SAML認証のSP->IdpのリクエストがPOSTのため、cookieのSameSite属性がLaxだとcookieの情報が失われてしまう、という問題だった。あぼーん。まさかデフォルトSameSiteの変更…

4/10(日)

今日も夏日。最高気温27℃とか。暑いのは良いのだが、暑いのに乾燥しているのがつらい。どっちにかにして欲しい。暑いのと疲れで大分だれぎみ。気温落ち着いたらしゃきっとしたいところだったが、悪い方向に落ち着かないねえ。

4/9(土)

この日は愛知。津島神社へ。名鉄一宮から名鉄尾西線に乗って津島駅へ。尾西線、初めて乗ったが、程よく小さな駅を少しの乗客を乗せた電車が行くの大変良いですね。またちょいちょい単線なのが良い。大変満足。津島駅からは徒歩で津島神社へ。津島神社、津島…

4/8(金)

旅行。先週山高神代桜行ったので、今度は根尾谷淡墨桜。これで三大桜制覇だ。大垣までJRでそこから樽見鉄道樽見線に乗り樽見駅へ。樽見駅から歩いて15分位。駅から歩いて行ける距離なのは助かる。で、根尾谷淡墨桜。ここはちゃんと木が残っており、普通に桜…

4/7(木)

test-recorderの修正してた。画像ファイルを毎回生成せず、ffmpegにデータを直接渡すアプローチ。以前ハマった部分をどうにか倒した。これで問題無ければ次のバージョンリリースしようかなあ。

4/6(水)

「Secure by Design」読了。言っている事はまっとうな事ばかりなのだが、正直まあそうだよね、普通そうするよね、という事が多くてうーん。DDDの本読んだ時も思ったんだが、普通の事をやっているだけ、という印象が強いんだよなあ。あとJava、というか型付き…

4/5(火)

WindowsのCLIツールでリリース情報取れなくなっている事に気付いて調査してた。ldflagsを上書きしていたのが原因だった。ldflags、上書きじゃなくてアペンドしてほしいがしゃあないか。 この日もまだ寒かった。が、どうにも寒いのはこの日が最後になりそうな…

4/4(月)

テストの性・能・改・善。思っていたより数値が改善してなくてえあれーってなってた。これについては取得するデータが誤っていた事に翌日気付くのじゃった。無念。

4/3(日)

桜見に行こうか迷っていたが雨。前日では晴れの予報だった筈が…。まあしゃあないのでおうちで引きこもり。東京の桜はこの雨で大分やられそうだなあ。 100分 de 名著の「カラマーゾフの兄弟」を読んだ。放送も見たのだが、正直よくわからなかった。登場人物確…

4/2(土)

桜散歩。都内が思っていたよりも満開なのでいつも通りに谷中霊園へ。あいも変わらず綺麗でした。都内だとやっぱり谷中霊園が一番好きかなあ。 次は王子駅から石神井川散歩。朝の石神井川、ランナーが多くてゆったりみれなくてうーんという感じ。あんな狭いと…

4/1(金)

花見。日本三大桜のひとつと言われる山高神代桜へ。新宿から特急に乗り韮崎駅へ。1時間半位。あずさ、全席指定席になっていたの知らなかった。自由席無いのに席指定せずにチケット買えるのよくわからんなあ。そのシステムいる…? 韮崎駅からはバスにのり最寄…