2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9/30(木)

rssリーダーの修正。事前にキャッシュ作成するのが良いんじゃないかなと、という気持ちになったのでサーバ作ってたりしてた。連携どうしようと大分迷ったのだが、そもそもキャッシュをファイルに保存していたので、それをそのまま保存する形で。これで当面運…

9/29(水)

note-pageの改修。モバイルでのインプットの挙動が怪しい時があって調べてた。元々100%再現していたのが、デプロイ続けてたら再現しなくなってぐぬぬ。textareaに変えたのが効いたかなあ。そもそもモバイルでインプットがしづらくてどうしたもんかと思ってた…

9/28(火)

性能もしゃもしゃしようと思ったらテストが不安定になっていたのをそちらを先に対応。テスト内でmigration実行するとちょっと挙動があれになる事に気付いたので色々直していた。直すのは良いのだが、二度と使わないであろうmigrationの為のテストを直すのは…

9/27(月)

性能検証もしゃもしゃ。もしゃもしゃもしゃもしゃ。

9/26(日)

Golang書くときにもVisual Studio Code使うようにしはじめた。vimに比べれば挙動がもっさりしているが、これは慣れの問題だろうなあ。いまいち使いかたがまだわからないところもあるが、ぼちぼち慣れていこう。

9/25(土)

散歩。蕨辺りをふらふら。後から地図みたら、図らずとも蕨市の端をふらふらしてた。涼しくなってきたし、そろそろ蕨市1周やろうかなあ。

9/24(金)

月内最後の金曜だという事に気付いたので銀行へ。みずほどうなるかなあ。メインバンク変えるの面倒なのでやなのよねえ。暑さ + 乾燥でちょっとつらかった。残暑なのはしょうがないんだが、乾燥がキツイ。加湿器はやめに買わないとなあ。

9/23(木)

お休み。篭って本読んだりコード書いたり。note-pageのform改善ゴニョゴニョやっていたが、ライブラリそのまま突っ込むで良いかな、という気持ちになったので一旦それで。モバイルでの挙動も問題無かったから当面はこれで様子見かなあ。後はページ離脱とctrl…

9/22(水)

引き続き性能改善。初手の対応出来たの再検証。自分で検証出来ないのつらいたん。

9/21(火)

性能改善の調査。AllocationTracerで色々見たら、メモリくうくんがちょいちょいいたのがわかった。こういうコード、レビューで対応出来るのが良いんだが、難しいなあ。

9/20(月)

散歩。埼玉高速鉄道歩いて無かったな、と思い埼玉高速鉄道沿線散歩。歩いた事が無い鳩ヶ谷駅〜東川口駅間を。鳩ヶ谷駅まではバスで移動し、そこから散歩。 鳩ヶ谷駅。昭和橋からひたすら北へ。ちょっとした商店街的なのが、店並みを眺めながら坂を上っていく…

9/19(日)

台風は過ぎ去り快晴。暑い。なので、引きこもって読書。最初は「Network Programming with Go」読んでたが、「Practical Packet Analysis」読んでパcケット見ながら試すのがええで、という説明があったので「Practical Packet Analysis」に。久しぶりにwires…

9/18(土)

台風。当初の予想からは大分南にそれたこともあったて、そこまでの雨では無かった。日中は普通に出歩けるくらいな感じだった。とはいえ特に出歩かず、家でだらだら。ちょっとだらけている時間が多くなってしまっている自覚があって、まあまあ反省。もうちょ…

9/17(金)

ようやくDatabase Internals読み終わった。メモとりながらだから大分時間掛った。ちょいちょい理解出来ない部分があったが。分散DBに関する説明ちゃんと読むのはじめてだなあ。アルゴリズムの触りの説明だけの部分もあったので、詳細は論文読むのが本当は良…

9/16(木)

リモートでお話的なのを。リモート面談の為に窓閉めなきゃなんだが、閉めると暑くなるので辛い。しかし冷房つける程では無くて難しい。これはしかしもうちょっと季節が進めば解決するか。もっと涼しくなってくれたのむ。

9/15(水)

ずっとDatabase Internals読んでた。学びが多いんだが、ムズイ。Pros / Consを正しく理解するには論文まで読まないと駄目なんだろうなあ。しかし本当によくこの本を書いたなあ。凄い。

9/14(火)

備忘録として残しておく。猫が無くなった。捨て猫だったので正確な年齢わからんが、家にきてから23年は経っている筈。長生きしたなあ。こぼなの影響で2年近くあってないので正直あんま実感無いんだが、まあそれはそれで良かったのかもしれん。何もともあれお…

9/13(月)

性能改善のあれこれそれを考えていた。こういうの考えるの久しぶりで、どうやるのが良いのか忘れてるなあ。ふむー。

9/12(日)

GitHubのリンク作る君のメンテしてた。Chromeだけだと必要なAPI全部デフォルトで使えるから、babel使わんでいいしらく。Clipboard API使えるようになったしで便利。

9/11(土)

buildkiteのビルド時間の統計取りたいなあ、と思いCLI作ってた。グラフも出そうかと思っていたが、とりあえず平均見れればいいからCLIで。もっとはやくに作っておくべきだったなあ。

9/10(金)

色々買いたいものがあったため久しぶりにびばーほーむへ。本屋もあるしで割と便利なんだよなあ。2階の店舗もうちょいどうにか、と思わなくもないんだが。なむなむ。

9/9(木)

細々としたコード書いたり本読んだりしておしまい。CIのカバレッジ表示してくれる君が欲しくなってきたんで、何か作ろうかなあ。

9/8(水)

わくわくしてから3週間以上たったし、そろそろいいかなと思い久しぶりに電車に乗り上野へ。 まずは国立科学博物館。「植物 地球を支える仲間たち」。名前の通り植物のあれこれ。展示内容は大変良かった。が、思っていたよりも混んでた&客層が良くなくてげん…

9/7(火)

ChromedriverのリリースとChromeのリリースは一致しない事をしるなど。betaについてだが。リリースサイクル完全に一致させてるんだと思ってたんだが、違うんだなあ。

9/6(月)

とあるライブラリの更新作業を引き続き。今出来る事が終わったので、後はCIの調整などなど。

9/5(日)

引き続きChrome DevTools Protocol。cupriteに足りて機能が無くてgem作ってたりしてた。他にも色々ありそうだなあ。うーん。

9/4(土)

Chrome DevTools Protocolの概要把握したので、試しにseleniumからの置き換え試してみてた。seleniumで出来る事が出来なくてあれーと思って調べたら、ChromeDriverのみにある機能がある事がわかった。どっちもCDP使ってるのになんでだろうと思ってソース見て…

9/3(金)

まだChrome Dev Tool。微妙に動かない機能があったりで、難しいねえと思ったりしてみたり。Seleniumが意外と多機能なので色々足りてないよう見えちゃうんだよなあ。これはChrome Dev Toolの問題ではないんだが…。

9/2(木)

Chrome Dev Toolに対する高みを感じたので久しぶりに色々試していた。そもそもの仕様を確認したかったのだが、良いドキュメントが無いのよねえ。公式もプロトコルに関する説明しかないしなあ。うーん。

9/1(水)

9月。急に秋めいていて涼しい。というかちょっと寒い。温度の変化が急。暑いよりはよいのだが。 映画。近場で良い時間の上映が無かったので、ちょっと遠出してららぽーと富士見。早々に急行乗ってしまうミス。東武東上線、めったに乗らないからなあ。最寄り…