5/14(土)

散歩。国分寺線。先週に引き続く国分寺駅からスタート。駅を出て西へ。車では通れないが、歩行者と自転車は通れるルートがあり、そこを進む。地図を見るとすぐ横に庭園のようなものがあるのだが、これは日立製作所の敷地内なんだろうなあ。なんで情報登録されてるんだろう。途中、姿見の池なる公園を眺めながら、ひたすら西へ。この辺り坂が意外と多かったなあ。西国分寺駅近くまで出た辺りで北へ。住宅地を抜けて恋ヶ窪駅へ。ここまでまったく国分寺線の線路の近くはあるけず。ぎゃふん。

恋ヶ窪駅。可愛らしい名前の駅だ。名前の由来はよくわからなかった。遊女説が有力か? 駅周辺は商店街も大きな商業ビルもなく、完全にベットタウンという様相。まあ国分寺駅近いしねえ。駅を横目にひたすら北へ。この辺りから、公園やら畑が多くなってきた印象。家よりも自然が多かったか? あとアパートより一軒家が多くて、土地がまだある地域なんだなあと思うなど。ファミリー多そう。

鷹の台駅。駅のすぐ裏が小平中央公園。公園なんだが、自然がとても多くて、遠目に見ると森感があった。都内の公園でここまで木々が多いの珍しいねえ。鷹の台の駅前は昔ながらの商店が残っており、大変和む。国分寺駅から2駅とは思えない。ここから小平市か。引き続きひたすら北へ。線路沿いではないが、線路が見える程度の距離。この辺りは完全に住宅地。

小川駅。ここは駅前にちょっと商店街的なものがあった。あと学生さんが多かった。学校が多いのかなあ。拝島線も通ってる。……あまりコメント出来る事がない。さらっと流してまた北へ。途中大きめの鰻屋があっておおっとなった。草門去来荘という名前らしい。こういうタイプの鰻屋まだあるんだなあ。府中街道に出て、先週通った八坂駅を横目にひたすら北へ北へ。途中寄った神社で相撲の準備をしていて、そういう時期なんだなあと思うなど。

村山駅国分寺線の終着駅。東村山駅、何か勝手に大きな駅の印象があったのだが、そんな事は無かった。いや、国分寺線の他の駅に比べれば十分に大きいのだが…。立川とかが特殊なだけなのかなあ。東村山市、人口は約15万人との事らしいので、まあこんなものか。あと隣に所沢駅があるのも大きそうだが。

時間もあるので、ここから西武園線徒歩。といっても一駅しかないのだが。住宅街を抜けて西武園駅へ。終着駅の1つ。線路の終わりが見えるのがとても良い。今回は住宅街が通っていったが、都立公園を通るルートもあり、機会があればそっちも通ってみたいところ。というか自然が多いねえ。今気付いたが、西武園駅東村山市だけど、西武園競輪場は所沢市なんだねえ。境界だ。

こっからの移動に大分迷ったのだが、電車で所沢にまで移動して、そこから秋津に散歩で。所沢駅から相変わらず大きかった。隣にこれがあるから、東村山駅あまり発展しなかった説はありそうな気もする。所沢〜秋津間は自然がとても多くて良かった。所沢、まだまだ森が多い。しかし開発も進んでいるようなので、ちょっとづつ無くなっていくのかなあ。道路の幅と交通量があってない印象もあったので、これから変わってしまう可能性もありそう。難しいねえ。で、秋津駅についておしまい。秋津駅所沢市だと思っていたが駅の住所的には東村山市だという事を知るなど。知らなかった…。久米川駅に行けてないので、次は西武新宿線かなあ。