10/21(土)

横浜散歩。7/15以来なので約3ヶ月振りか。夏があつすぎたのが敗因。JRメイン。

石川町駅。副名称は元町・中華街。中華街が近いからね。近いとはいえちょっと外れ。商店はあるが住宅も多い。みなとみらいの端、という印象。普通に栄えてはいるのだが。綺麗なトンネルを抜け南へ。この辺りからは完全に住宅街。坂が多いのが横浜、という感じ。住宅街を抜け綺麗な商店街を抜け山手へ。

山手駅。山手地区に近い訳ではないらしい。駅名は難しいねえ。駅自体はこじんまり。学校などが多く、完全にベッドタウンという印象。駅前に商店街はあるものの、数はそんなに多くない印象。はいそ。坂を登ったり降りたりしながら住宅街を進む。綺麗な家が多かった印象。まあ高そう。アグレッシブな坂が多くて面白かった。この辺りは。キリスト系の学校が多いのは場所柄か。

根岸駅。山にはマンションが、海は工場が。非常にわかりやすい。駅周辺もマンションがいっぱい。どんだけあるねん。山側のマンションがまあまあ高度があり、あそこを毎日登り降りするのは大変そう。バスがあるのかなあ。海が近いものの、工場地域なのであまり入れる場所も無さそうなのでするー。まあそういう事もある。マンション数に対して商業施設が少ない印象だったのだが、みんな横浜まで行くのかなあ。産業道路をひたすら歩く。

磯子駅。この辺りは一転団地だらけ。アパート! っていう感じ。歴史を感じる。商業施設も割と多い印象だった。京急本線の駅も使えて意外と便利そう。この辺りも山の方はマンションだらけ。久良岐公園の上の方まで行くと景色も良さそうなのだが、正直しんどそうなのでするー。今度バスで行ってみようかなあ。ここから京急側に寄り道。

屏風浦駅。びょうぶがうらえき。大変こじんまりした京急らしい駅。いいですねえ。好みの駅ではあるのだが、特に語る事は無いのでちょっと眺めて終了。住宅街を抜けてJR側に戻る。この辺りから商業施設が大分多くなってきている印象。幹線道路を進む。

新杉田駅。ここに来て駅の発展具合ががらっと変わる。駅ビルもちゃんとしているが、駅前にも大きな商業ビルがあって凄かった。何でここだけこんなに発展しているん…? 横浜シーサイドラインの始発ではあるが、こんかいはスキップ。商業ビルを抜けて杉田駅へ。

杉田駅。駅自体はこじんまりしているが、新杉田駅にはおおきな商業施設があり、こちらこちらでそれなりのサイズの商業施設や商店街が、発展具合が凄かった。なんで…? 大きな駅にはちゃんと休憩出来るスポットがあるので大変助かる。ここからのアクションに迷ったが、根岸線の残りが位置的に厄介だったので、そちらへ。長い坂を登って一息ついたら更に長い坂が現れたりしてこの辺りが一番辛かった。坂だらけ。横浜感はあるが。

洋光台駅。the団地。いわゆるニュータウンらしい。至るところが団地だらけで面白かった。その分、スーパーとかもあって便利ではあるが。坂も多いのが中々。ひたすら団地を進む。緑が多い箇所があるなあと思ったらそこも団地だった。凄いねえ。

港南台駅。団地を抜けたら大きなショッピングモールが現れた。こっちがメインの駅なのかなあ。駅は大変こじんまりしていた。ショッピングモールの主張が強すぎて、最初駅が見つからなかった。イオン強い。急にこんな大きな商業施設がある駅があるのは本当に横浜だなあ、と思う。駅を抜けると一気に住宅街。自然が多くて良い。

本郷台駅。横浜の終わり。大船駅鎌倉市横浜市の境界上に位置するが、駅としては鎌倉なのでスルー。という訳で南西側の終端。はー。駅自体は小さな駅、駅前に住宅街があるまあよくある郊外の駅。あーすぷらざなる建物があるのが印象的か。割と大きく、イベントもやっているようで近くにあると良さそう。しかしまあここに住むなら大船に住みたいかなあ。この日はここまで。久し振りにちゃんと歩いて大変満足。横浜散歩も終わりが見えてきたなあ。