2/23(木)

二日目。伊東駅からスタート。電車に乗って伊豆方面に戻り、城ヶ崎海岸駅へ。城ヶ崎海岸駅から歩いて城ヶ崎海岸へ向かう。途中別荘地域になっているのだが、関係無い車の通過は禁止という中々厳重なエリアだった。そんなエリアを歩いて抜けて城ヶ崎海岸へ。大室山が噴火した時に流れ出した溶岩によってできたとの事。普通に海岸なのだが、途中灯台や吊橋などがあり見どころ多め。吊橋は短いが割と揺れるものだった。幸い天気が多く崩れる事も無かったため、ゆっくり綺麗な海を見れた。途中、急に知らない人に話かけられて何だろと思ったら海に野生のイルカがいるとの事。まじか、と思ったら本当にいた。伊豆、野生のイルカとかいるんだなあ。遠目ではあったが見れて良かった。満足して城ヶ崎海岸駅に戻る。Google mapの案内によると別荘地域よりも海岸沿いを歩いた方が近いとの事でそちらのルートに。途中、Google mapの指示するルートが無かったりしてちょっとドキドキしたが、無事に駅に戻れた。駅から電車に乗り伊豆高原駅へ。

伊豆高原駅伊東駅もまあまあ普通に大きい駅だなあと思ったが、伊豆高原駅はもっと大きかった。普通に駅に連結している飲食エリアがあるとはなあ。この辺りの中心は伊豆高原駅なのかなあ。駅前に足湯もあったりして良かった。駅からバスに乗り大室山へ。ここからリフト…と思ったら強風で運行中止。そうか、そういう事があるか…。あわてて天候確認したらこの日はずっと風との事で終了。山頂へリフト以外では移動手段も無いので、本当にお手上げ。次から次へと人が来るがみなのれず諦めて撤収、というツライ感じに。天候の事なのでしょうがないのだが、ゴンドラとかもうちょっと風に強い乗り物にしなかったのか。リフトの方がコスパいいのかなあ。諦めて伊豆シャボテン動物公園へ。

伊豆シャボテン動物公園。「シャボテン」は「サボテン」の事だった。今は「サボテン」が正式に使われているが、昔は「シャボテン」も使われれていたとの事。知らなかった。どうりで中にサボテンがいっぱいあったわけだ。カピバラメインで来たのだが、意外と動物の種類が多い&近くで見れて触れる動物が多くて大変楽しめた。野放しのフクロウとかはじめてみたなあ。スポットスポットに餌が販売されており、動物もそれに慣れているから人間を見ると餌をくれる、と認識してくれれるようで、何もしないでも近づいてきてくれるのも良かった。期待していたカピバラ風呂も可愛くて良かった。カピバラ、風呂に水が入るとちゃんと来るんだなあ。思っていたよりも大分賢い。

バスで伊東駅に戻り、これで伊豆終了。ちょっと電車に乗り沼津駅へ。気になっていた沼津港深海水族館へ。世界初の水族館で、世界で唯一シーラカンスの冷凍標本を展示しているシーラカンスミュージアム。穴場スポットとして話題…という事だったが普通に混んでたよ。まあタイミングが悪かったか。建物は正直広くなくて(コインロッカーが無くてびっくりした)、ゆっくり見ても1時間程度で終わる感じではあるのだが他の水族館では見れない生き物が沢山見れて良かった。冷凍のシーラカンス、思っていたよりも大きくてインパクトがあった。メンダコも可愛かったよ。今度はもうちょっと空いている時に期待が、この辺り他に行きたいスポットがあんまり無いのがなあ。水門はインパクトがあって良かったが…。後は適当に散歩しておしまい。沼津、まだまだラブライブにぜんのっかりで凄かった。アニメ終わって大分経つが、まだそれ目的の観光客来るのかなあ。

これでおしまし。帰りは疲れていたので新幹線を使ってしまったが、なんだかだ家に着いたのは18:00頃になってしまった。熱海までだとそんなに遠く感じないんだけどなあ。うーん。