いちはらアート×ミックス。電車につらつら乗って五井駅へ。平日朝の電車に久しぶりに乗ったが、6時台の京浜東北線は思っていた程でも無かった。千葉周辺の方が混んでたが、これは時間帯の問題もあるんだろうなあ。
で、五井。ちょっと早めに行って駅周辺をふらふら。といっても特に駅周辺は何も無かった。まあそうか。インフォメーションセンターがあくまで時間があったので事前に小湊鉄道の切符を買おうと思ったが、入り口がわからずふらふら。よくよくみたらJRの駅中にあった。ムズい。JRの窓口、大分雑素通り出来るのだが良いのかこれ。
ともあれ、インフォメーションセンターでパスポートを購入し、混んでいる電車(紅葉シーズンの影響らしい)に揺られてながら高滝駅へ。高滝駅から徒歩で市原湖畔美術館へ。そしてそこから先に更にバスに乗って最初の目的地の月出工舎へ。
廃校になった月出小学校を使用して「遊・学・匠・食」の4つのプロジェクトを展開し、みんなでつくる新しいがっこう、というのをやっているらしい。という訳で小学校の中に展示、プラス、近隣の空き家を使っての展示。学校の展示はまあまあ、という感じだったが、空き家の方の「彼方の家」は大変良かった。展示の仕方が好み。
またバスに乗って月崎駅へ。途中、チバニアンとう看板が。ここがあのチバニアンか。ここで電車に乗る筈だったのだが…時間を勘違いしているうちに電車が行ってしまった。痛恨のミス…! 色々調べたところ、頑張って歩けばリカバリー出来る事がわかったので、またバスに乗って市原湖畔美術館。ここから歩いて市原鶴舞バスターミナルへ。30分程度。途中景色が良いところもあったの結果オーライという事で。んで、市原鶴舞バスターミナルからまたバスに乗り旧平三小学校へ。
旧平三小学校。ここも元学校。ここの展示もまた良くて、「塔(エメラルド・シティに落ちる)」、「ビルズクラウド」、「 ヤコブの梯子(終わらない夢)」が特に良かった。冨安由真さんの作品が好みらしいので、覚えておこう。ここは土日だけのイベントもあるらしいので、土日に行っても良かったかなあ。
またバスに乗り、最後の目的地の市原湖畔美術館。この日3度目。外の展示+美術館の中に展示。普通に美術館の作品も見れて大変オトク。「MUSEUM - STAIRS / ROOF OF NEEDLES & PINS」というのが大変面白かった。触るとびよんびよん動く棒。あれ素材何なんだろう。ここは正直展示よりも市原湖が綺麗でそっちに時間をとられてしまった。夕暮れ見れたの良かった。今度は真っ暗になるまでいてみたいなあ。藤原式揚水機も良かった。これいつなら乗れるんだろう。
初日はここで終了。市原鶴舞バスターミナルへの徒歩で割とダメージを受けてしまったのが無念。