6/17(土)

日中の最高気温が30度越えとの予報のため、予定を変えて朝から散歩。しかし10時には戻ってこないといけないというタイムリミット付き。という訳で近場で、武蔵野線南越谷駅から東へ。

南越谷駅を出て東へ。若者がダウンしていたりしているのを横目で眺めて進む。繁華街の土曜早朝らしい画だ。とはいえそんな所は駅前で少しだけで、基本的にはすぐ住宅地。貨物ターミナル駅があるらしく、貨物を運ぶ電車のようなものを沢山眺めながら進む。南越谷周辺は昔ながらあると思われる住宅が多いのだが、レイクタウンに近付くと新し目の住宅が増えるの面白い。

越谷レイクタウン駅。まあ何度も来てるので。駅前を離れて、大相模調節池を眺めて進む。大相模調節池、はじめてじゃないんだが、やっぱり綺麗だよねえ。これがあるだけで水の街感が出る。そのまま開いていないレイクタウンを横目に幹線道路を進む。昔ながらの車やを眺めながら進む。中川の前に怪しい建物があったんだが、あれは何だったんだろう。Googleマップだと何もないなあ。うーむ。途中月の公園なる謎の公園があって面白かった。あれどういう意図のオブジェクトだったんだろう。

吉川駅。吉川市があるのをはじめて知った。駅前はこじんまり。まあそんなもんよ。しかしレイクタウン近いから普通に便利なんだろうなあ。駅前に黄金のナマズがあるのが面白かった。吉川市の特産なのかナマズ。引き続き線路沿いを進む。線路の南側はマンションや団地がある住宅街なのに、北側が田んぼや畑が広がる牧歌的な景色で、差が激しい。この差は当分進むのだが、何でこんな事になったんだろう。ショッピングモールなどが南側にしかないからなのかなあ。

吉川美南駅。引き続き吉川。駅綺麗だなーと思っていたのだが、2012年に開業という事で大変新しかった。まじかよ。昔なかったのかー。駅前はすぐイオンでイオンに支配されてて凄い。引き続き南側はマンションが多いのだが、そこに配送工場などが追加される感じ。そこを越えるとすぐららシティ。しかし入り口がなくてこっち側からは入れないのかーと思っていたのだが、今地図みた感じだと反対側からだと入れそうだなあ。試せば良かった。ショッピングモールを越えたらすぐ新三郷駅。ここははじめてではないので割愛。

戸田公園駅に戻ってあれこれして再度出発ーと思ったら人身事故でストップ。戸田駅でかー。駅の改札、あんなに簡単に設定変えれるんだなあと。一旦返って色々やって再度出発。上野駅へ。

東京国立博物館、特別展「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」へ。名前の通りマヤ、アステカ、テオティワカンに関する展示。懸念していた程混んでなくて良かった。3つの文明の展示色々見れたが、デザイン的にはテオティワカンの展示が一番好みだったなあ。特に死のディスク石彫が良かった。口の下にあるのは舌だったのかなあ。鳥と蛇をモチーフにしたものが多い、など色々発見があって良かった。ソシャゲコラボがあるらしいので、それより前に来たのは正解だった気がする。満足して終了。いやしかし暑かった。日傘便利。