6/2(土)

最終日。まずはキーノート。話に聞いてはいたがTruffleすげー。スレッドセーフにするの大変だよねえ。

ここで一旦抜けて宮城県立美術館へ。常設展。展示物、思っていたより多様で良かった。百瀬寿さんの布系が特に良かった。あと震災で無くなった美術館の展示物が一時預かりになっているのを見て、ふむーと思ったりしてた。宮城県立美術館、建物は作りがちょっとおもしろかったり中庭あったりで良かった。また機会があればきたいなあ。

午後。MJITは安定の面白さだった。正式版に期待したい。カバレッジの話は去年きいたまめさんの話と被ってるなーと思ってが、実装の辺りは大分攻めてて良かった。また使ってみよう。 H20/mruby実際にnginxから置き換えた事例の話があってよかった。画像変換まわりをやるなら良いなあ。最後のmrubyの話は、日常的にmrubyを使っている訳じゃないのでちょっと理解しきれなかった。ざんねん。

あとはTRICKで笑ったり感心したりしておしまい。来年は福岡かー。予想通りだけど、ふーむ。

6/1(金)

二日目。Keynoteが本当に良かった。すどうさん本当に凄いなあ。あとはしょぴふぁいの話を聞いたり型の話を聞いたり。型は大分方向性が定まってきたんだなあ。外部ツールでどうにかする、という方向性は、本体に入るよりは大分良いので、まあ良いかなあ。ふーむ。後はthorのバグについて調べたりしていた。これ難しいなあ。これRubyの問題なのかなあ。

5/31(木)

朝から移動してKaigi。やっぱ仙台近い。2013年以来、5年位ぶりか。色々あったけど、Stripeの話が一番おもしろかったかなあ。外部ツールで提供するのが理想的な感じがある。

5/28(月)

双貌のオズを一気読みして眠かった。オズ、ちょいちょい説明が割愛されていて、あれ…? となる事があった(一話見逃した? と思い見返す事があった)が、概ね面白かった。 完全に無関係な外伝だと思っていたが、本編と絡みがある話だったんだなあ。ナイトオブナインの事とか全然知らんかった。