7/31(月)

はじめてAWS Certificate Manager に外部から発行してもらった証明書をインポートした。鍵無しのファイルを作る部分だけ間違えなければOKだった。中間証明書辺りでトラブルかなーと思ったのだが大丈夫だった。しかし証明書のインポート作業は、基本的に偶にしかやらないから、必要な作業すぐ忘れるなあ。宜しく無い。

7/30(日)

不意に水族館に行きたくなって、色々調べた結果しながわ水族館へ。はじめて。大森海岸駅に行くの自体はじめてだった。京急中々乗らないからなあ。 で、しながわ水族館。あまり広くは無いものの、クラゲやエイ等みたかった魚は見れたのでまあまあ満足。しかし予想以上に盛況だった。家族で来るんだねえ。あまりのんびり見れる感じでも無かったので、見たいのを見たら早々に出た。水族館、どうにかして平日に行きたいなあ。

その後、大井駅への無料バスがあったので大井駅へ。降りるのはじめて。駅前にデカイ商業ビルがあるかと思えば、ちょっと行くと昔ながらの飲み屋街があったり、複数路線接続してたりで暮らしやすそうではある。しかしその分人多いなあ。散歩がてら大崎駅に行っておしまい。大崎駅、隣接のビルで歌手が何かミニイベントをやっていた。ちょくちょくやってるんだねえ、こういうの。

7/29(土)

トーハクでやっているタイ展へ。仏像にあまり興味は無いのだが、それ以外に何か面白いものがあるかもと思いいってみた。結果大正解。割合的には圧倒的に仏像が多いのだが、それ以外の展示もちょいちょいあって、それらが良かった。特に法輪、法輪柱、碑文、刀辺りの展示が良かった。タイの歴史の勉強にもなったし、大満足。展示入れ替えがあって、入れ替えた後の展示物だけは見たいのだが、それにはちょっとお値段がするんだよなあ。悩ましい。 ついでに通常展示も。気になってたびょうぶとあそぶを見てたりしてた。びょうぶとあそぶ、屏風の後ろにスクリーンを設置し、音と映像で屏風の世界観を再現、というのがあって、これが大変良かった。畳の上に座って移り変わる映像と屏風を眺める、というだけのものなのだが、屏風と映像が大変マッチしていた。これまたいきたい。しかし9/3までかー。次の企画展がはじまるころには終わっちゃってるのかー。うーん。

ついでに墨田のふらふら眺めにいこうかと思ったが、雨が大分強かったのでやめた。あのくらいの雨でも花火大会はやるんだなあ。宇野駅からちょっとだけ眺めておしまい。あれはあれで面白かったのでよかったか。

7/28(金)

飲み会。色々話を聞いた結果、やっぱり色々と根本的に考え方が違う人が世の中にはいるよねえ、というのを染み染み思ったりしてた。あと金曜とはいえ、家に着く頃に日が変わっているのは辛い年頃。昔からか。

7/27(木)

Rails 5.1.3.rc2がでたので手持ちのアプリを更新していた。全部あげ終わった、と思っていたら一個漏れていた。しかも一ヶ月近くbundle update自体忘れていた。こういうのちょいちょいあるので、何かバージョン管理するようなツールあった方が便利かなーと思いつつ、今度はそのツールを管理する必要が出てきたり…で、中々悩ましい。

7/26(水)

ArelとAR。まあまあ大きなリファクタリングが入ったので、少し深入りして眺めていた。正直な所、ArelとAR、そんなに綺麗に分離できてない印象があって、むしろ管理混ぜちゃった方が色々楽なのでは、と思わなくも無いんですが、どうなんでしょうねえ。

7/25(火)

まだStripeのAPI。StripeのAPIUTCで投げる必要があるので、JSTで保持している値を適切にUTCに変換してからunixtimestampにして投げる、みたいな事をやっている。しかしこれがよく混乱する。最終的に欲しかった時間はどこの何なのかよくわからなくなる。タイムゾーンむずい。