9/20(水)

RubyKaigi 三日目

Compacting GC in MRI

CGのはなし。GitHubで安定稼働しているのをちょうまっている。アルゴリズムには簡単なのを選んだ、というのは大事だなと思った。

Ruby for Distributed Storage System

だむ。Storage Systemについて大変勉強になりました。Javaはやっぱり便利。

Bundler 2

うーん、色々機能を削除するのは良いのだが、何故削除する、に至ったのかが無いからよくわからんかった。あとGemfileのファイル名変更は今だに何故これをやりたいのかがよくわからない。

Memory Fragmentation and Bloat in Ruby

RubyでのメモリのRubyレベルでの話がメインかとおもったが、Cレベルでの話が多くて大変勉強になった。しかしこれをHerokuで意識しなければならないなら、お金追加して良いサーバにした方が良いのでは感も。

Ruby Extension Library Verified using Coq Proof-assistant

Coq、名前は聞いた事あったがどういうものかちゃんとわかってなかったので勉強になった。Coqはシステムの名称で、言語は別(Gallina)にあるのかー。Coq IDEとかもあってとっつきやすそうだったので、後で試してみよう。

How to write synchronization mechanisms for Fiber

Fiberのはなし。Fiber、概念的にはわかるのだが、やはりどういうケースで嬉しいのかがピンと来ない…。自分で何か作ってみるのが良いかなあ。

Towards Ruby 3x3 performance

世の中には凄い人がいる……。あとGCCはやっぱり凄いなあと思った。これWindowsで動作しないのは何でなんだろう。GCCの都合なのかなあ。

これでおしまい。来年は仙台。東京から大分近いなあ。